ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

困ったことは質問してみよう!

移住に関する疑問・悩みは相談するのが一番です!

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

全般
今回のコロナウイルスの影響で地方の経済も衰退していくと思いますか?

saniman 活動場所:山形県
現在、遊佐町という山形の一番北の町に住んでいます。前は宮古島に住ん…もっと読む
投稿日:2020 5/14 , 閲覧 838

コロナの影響がいまだに続いていますね。

地方では緊急事態宣言の効果もありだんだんと感染者数が減ってきているところも

多くなってますね。

しかしまだまだ2〜3年はコロナの影響が続くように思います。

その場合は地方の経済も衰退していってしまうでしょうか?

0

回答 2

saniman 活動場所:山形県
現在、遊佐町という山形の一番北の町に住んでいます。前は宮古島に住ん…もっと読む
投稿日:2020 5/15

どれくらい影響が出るか未知数な部分もありますが、

とにかく地方の旅行業・観光業は大打撃でしょうね。

ヒトが動かなくなっているので、どうしようもないですね。

幸い、地方は家も密集していないなどもありそこまで感染拡大していませんが、

これから都会から人を呼び込むというのも怖いし、

かといって来てもらわないと立ち行かないしという状況ですね。

とにかくコロナが早く終息してもらうしかないのですが、

2〜3年続くようなら間違いなく地方の旅行・観光業は衰退してしまうでしょうね・・・

なので、ここはチャンスだと経営を大転換することも必要なのかもしれません。

ECサイトを始めたり、今までやってなかったことをやるとか。

補助金や給付金を活用しながら今を乗り切り、色々試しいくのも必要かなと思います。

0
この質問者はプロフィールを入力していません
投稿日:2020 5/17

sanimanさん、こんにちは。

未来の経済がどうなっているのかなんて私にはわからないけど、こういう時こそ原点回帰と思います。ホンモノを作り続けることしかないのではないかと。

+1
saniman 活動場所:山形県
投稿日:2020 5/18

はっちゃんさっちゃんさん回答ありがとうございます!

そうですね〜本当に原点回帰です。

ホンモノの価値は時代が変わっても変わらないですもんね。

しかし、ミツバチにとっては良い世界になって行きそうな予感がしております!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中