ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

困ったことは質問してみよう!

移住に関する疑問・悩みは相談するのが一番です!

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

全般
ゴミの捨て方のルールについて聞きたいです。分別は大変ですか?

てらけん@伊豆おこしプロジェクト school 活動場所:静岡県
静岡県富士市出身。仙台で建築を学んだり、信託銀行で金融を学んだり、伊豆で地域おこしをしたり。もう少し詳細なプロフィールはこちら→https://izuokoshi.com/p…もっと読む
投稿日:2019 10/31 , 閲覧 266

よく移住してもめる話として、ゴミのルールがあると聞きます。

皆さんがお住まいの地域では、ゴミの捨て方で苦労したこと等ありますか?

分別が厳しい、当番で見回りをしなければいけない等、注意点があれば伺いたいです。

0

回答 1

syufuzizi 活動場所:千葉県
長年、東京でいろいろな飲食店の管理職をしていましたが、自分の体調不良と義理母の介護をするため、千葉の片田舎に移住しました。 毎日…もっと読む
投稿日:2019 11/1

昨年末に東京の賃貸マンションから千葉県八街市の戸建に越してきましたが、ゴミの分別が8種類。

マンションの頃は、24時間いつでもゴミ捨て場に捨てられたのですが、今は、8種類が別々の日の朝8時半まで。

一度忘れると二週間くらい捨てられないなど、とても面倒です。また、ゴミ箱の管理なども悩みの種です。近所の人達は、どうしているものか!?

永遠の課題です。。。汗)

0
てらけん@伊豆おこしプロジェクト school 活動場所:静岡県
投稿日:2019 11/6

難しいですよね。。 それが当たり前になってしまうとそこから一気に不便になると辛いですね。

こちらも一度忘れると面倒なので、かなり気をつかっています。

ある意味ゴミ削減になっているので良いかもしれないのですが、、生ごみは困りますよね。

投稿中